Kuretake × Inktober
公式コラボアーティスト


WEBサイトはこちら
愛知県津島にある真言宗智山派の牛玉山(ごおうざん)観音寺の副住職に、呉竹の墨や筆ぺんを使用して作品を描いて頂きました。
牛玉山観音寺は御朱印でも有名なお寺です。圧倒的な迫力で描かれた不動明王や毘沙門天、金剛夜叉明王をご覧ください!





水墨画は鎌倉時代に中国大陸から日本へ伝わりました。今から700-800年も前のことです。水墨画の魅力は、自在な線と墨の濃淡による表現。墨と水だけで描かれるモノクロームの世界には、伝統の美と、斬新な感覚とが共存しているのです。
日本水墨画美術協会に呉竹の墨や筆ぺんを使用して水墨画を作成協力頂き、インクトーバーに参加頂きました。
WEBサイトはこちら


ギャラリー
呉竹商品を使ったステキなアート作品をご覧ください